私がセミナーをプロデュースしている頃、
コンサルを受けても、
セミナーを受けても、
元に戻る人が多いのは、
「やる気がないからだ」と、
決めつけていました。
なんでやらないのだろう!?
なんで元に戻るのだろう!?
不思議でしょうがなかったのです。
せっかく貴重な時間とお金を使って、
受けてるにも関わらず!です。
で、実際に私が自分で、
セミナーをやるにあたって、
学びに行った場所で、
脳の仕組みを知ってからは、
(脳科学の分野です)
なーんだ、脳がそう出来ているから、
元に戻るのは当たり前のことなのか。
と納得しました。
やる気がない訳でも、
サボっているわけでもなく、
(ま、そういう人もいますが)
脳が変化を嫌うから。。。
ということなのでした。
じゃ、変化したいのに出来ないの?
と思いましたが、ご心配なく。
脳をだましながら、
少しずつ少しずつ変える事は出来ます。
脳をうまく使うわけです。
だましだまし変えた脳は、
元には戻りません。
アップデートされるので、
以前の脳ではなくなるわけです。
習慣を変えるのは21日間、
脳を変えるのは3ヵ月と言われています。
だったら、3ヵ月やろう!と、
【蔦田塾】では、マインド3カ月、
ビジネス3ヵ月やっているわけです。
個別コンサルも同じ事です。
単発でやったところで、
大半の人は元に戻っています。
だから、一旦辞めていました。
で、【蔦田塾】の上位クラスを、
作ろうと思っていましたが、
個別の方がいいです!!
というご意見多かったので、
個別コンサルを再開しました。
最低3ヵ月受けていただき、
その間は私もフォローしながら、
一緒に伴走するスタイルは、
【蔦田塾】と同じです。
塾生も30人ほどいるので、
コンサルは月に3名限定です。
第一号生が、本日スタートしました。
早速ご感想いただきましたので、
ご紹介しますね。
しばらくの間、自分の中で自問したり、違和感を覚えたり、モヤモヤしていたりと、たくさん断片が渦巻いていました。
どこに向かって進んでいいのか、見失い自信も失いかけていました。
この2時間でパズルが合わさるように、渦巻いていた断片がカチッとはまり、進む方向が、進みたい方向が見えてきました。
そして、具体的な方法も。 幼い頃からの自分の特質、活かしかたも話していただいて、より納得しました。
伸び伸びと 恐れ 芝居小屋 劇場 needsとwants そして戦略的 私にとってイメージしやすいキーワードでした。
やっと、渦の中から抜け出せそうです! コンサルをお願いして本当に良かったと思っています、始まったばかりですが。
今後共、よろしくお願いいたします。
鹿児島でファッションコンサルタントをされている、小濵田 倫子さんです。
ブログ:https://ameblo.jp/maharagama
facebook:https://www.facebook.com/michiko.kohamada
ファッションコンサルをお仕事にして、6年以上。十分な経験を実績をお持ちです。
ネクストステージが用意されたからこその違和感とモヤモヤ。
そういう時って解決しなければ!と、方向性とはまったく反対の事をしたりして余計モヤモヤするみたいなー
お話を2時間お聞きしてわかった事は、業界の常識から抜け出す!セオリーに囚われない。などなど。。。
ここからがとても大事なところです。単発ではここで終わりだから具体的な方法がわかりませんが、
今回は3カ月あるので、たっぷりと時間をかけて進んでいっていただきます。
もちろん課題はやらないとですが。
個別コンサルティングは、起業しているなら是非受けていただきたいメニューです。
詳細はこちらから。
■個別コンサルティングコース
http://abundance-place.net/service/personalconsulting/
毎月3名限定募集です。
コメント