圧倒的に結果を出す人達

■ビジネスマインド

経営塾などで学ぶ仲間たちは圧倒的結果を出す人達です。

私が観察した中で、気づいたことを書いてみたいと思います。

一番突出しているのが、チャレンジすることです。
チャレンジなくして自己成長はない!と言い切っています。

もちろん新しいことにチャレンジすることは怖いし、
失敗のリスクもあります。
リスクを取るくらいなら今のままでと考える人は多いと思います。

が、圧倒的結果を出す人たちは、チャンレジを選択します。

新しいことにチャレンジすると、脳内物質が出るそうです。
ドーパミンという成分で、「楽しい」ことを引き起こす、
「幸せ物質」と言われています。

ドーパミンの分泌は、楽しいだけでなく、
集中力や、やる気、記憶力までにも影響を与えるんです。

「わくわくすること」をやりましょう!!
ということも理にかなっていますね。

チャレンジにもコツがあります。
いきなり大きなことをやろうとしないことです。

普段山登りをしたことがない人が、
いきなりエベレストにチャレンジするぞ!
とおもってたとしても、マイナスイメージしか浮かんでこないでしょう。

あまりにも大きすぎる、高すぎるチャレンジより、
ちょっと頑張ればできることからチャレンジすることです。

危険領域まで行かずに、実現可能な小さなことから始めましょう。

圧倒的結果を出す人達は、そのあたりを理解して、
楽しくちょっと頑張れば達成できることを、
何度も何度もチャレンジしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました