自分と向き合う方法

■ビジネス
baby is playing hide-and-seek hiding face

自分と向き合う時間って、
とっても大事です。


ビジネスでいうと、
現在どこにいるかの現在地点を知る。
目的地を再考する。
今の目標は正しいかどうか?
 

自分自身の事は、
最近どんな感情が動いたか?
心が安定しているかどうか?

などなど。


落ち着いて、
自分と対話する時間を、
私はどうやっているのかを、
書きますね。

本来なら集中できる場所に行くのがベスト。
マイパワースポットを持っているといいですね。
私は国内なら、
淡路島のウエスティンホテルです^^
あと、京都のリッツカールトン♪


ホテルのラウンジは人がいるので、
宿泊するかデイサービス使うかです。


自宅でやる場合は、
ひとりの時間を選びます。
誰かがいると集中出来ないから。


やはり形から入るので、
準備から入ります^^


1.電話とインターホンを切ります。

2.アロマをディフューズします。

3.BGMを流します。

Youtubeにたくさんあるので、
お気に入りのものを選びます。
ピアノの音が好きなので、
こんなのが好みです。

ブルートゥースでスピーカーに飛ばして、
良い音で聴きます。

こうやってまずは、
環境を整える事で脳をシータ波に、
近い状態に出来ます。

そしてパソコンやスマホを離れ、
A4の紙とペンを用意します。
最近読んだ本も、そばに置きます。

身体をゆったりとして、
大きく深呼吸をして、
心を落ち着かせます。

ここまでが、準備編。

自分と向き合う環境を、
作ることからですね。

準備が整ったら、深く深呼吸をして、
自分の何と向き合うのかを決めます。

過去の事なのか?
現在の事なのか?
未来の事なのか?



それぞれテーマが違いますよね。

テーマを1つ決めましょう。


そしてテーマが見つかったら、
その物事に対しての感情を書き出します。
これは誰に見せるものでもないので、
思いっきり出しきって下さい。

そしてその感情を思いっきり感じきります。


次にそれに対して、

自分はどう考えているのか?


という自分の考え(思考)を書き出します。

どうしたいのか?
どうするべきなのか?


考えをすべて書き出します。
書いたものを見直して、
取り入れるものを3つ決めます。


そしてそれにつなげる行動を、
書き出して、実践していきます。


向き合ってもそのままは、
何の変化も生み出しません。


行動につなげることが、
一番肝心なのです。


そしてコツは、
「何で?」「何で?」と、
自分で自分に質問をして、
掘り下げてゆくことです。


是非やってみて下さいね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました