イメージする
みなさん夢はありますか?
こうなりたいとか、ここに行きたいとか、こんな家に住みたいとか。。。
何かしらありますよね。
でも、
それはどこかで、
無理。。。
ってあきらめている事かも、しれません。
私は人生については、諦めてはいなかったけど、
ダイエットに関しては、どこかで諦めていました(^^;
でも、心の本音を聞いたら、
やっぱ痩せたい!!
っていう願望がありました。
洋服を買いに行っても、11号がきつくなって、
13号になってしまった自分を、
どこかで仕方ないよね~もう55歳だし。
ゆったりした服の方がいいよね!と納得させていました。
でも、ネクストステージで痩せている私をイメージしちゃったものだから、
現実を合わさなくちゃ!!
って思いました。
そこから、そうなる!!!!
って、すぐに決めることが出来たかというと、そうではなくて。。。
脳内会話が始まります。
私たちの脳は、願望達成する!と決めるまで、あるプロセスをたどるのです。
そのプロセスを、理解していないと、結果を出すことが出来ません。
ダイエットでも仕事でも受験でも、何でもそうです。
その脳の仕組みを、理解して、仕組み通りに、進めることで、願望達成が出来ます。
みなさんの心の底からの願望を、見つけてみて下さいね。
そしてイメージしまくって下さい。
ビジュアルで思い描く言葉で書き出すその情景を感覚で味わう
ビジョンボードを作ってもいいですね。
言葉に表す
夢を叶えたいのに、
「何かやった方が良いと分かっているのに動けない」
「やらなければならないと分かっているのに、なぜか行動できない」
という悩み、みなさんお持ちだと思います。
やればいいとわかってるのに、やらない自分が嫌ですよね。
そもそも私たちの脳は失敗やリスクから身を守ろうとします。
やったことがない事に、なかなか許可を出しません。
なーんとなくでは、ダメなのですね。
脳は、イメージと言葉で動いています。
なので、言葉に変えることが、必要なのです。
夢の100リストは、まさに言語化。
こうなったらいいな。こうなりたいな。
これを買いたいな。これがしたいな。ここに行きたいな。
と、夢を全て書き出しましょう。
ノートに書いてみて下さいね。
自分に許可を出す
自分に許可を出す
イメージしました~
→
ぼーっとしていることを、言葉に表してはっきりさせました。
でも、自分の中で、やっていいと許可できないと、行動できないのです。
夢をはっきり言葉にさせたものの、
私にできるのだろうか?
そもそも向いてる事?
失敗したらどうしよう?
わたしがやっていいのかな?
などなど。
自分に許可が出せない限り、
次には進めないのです。
どうしても、
やりたいことであれば、
脳は自己説得を始めます。
私はそういう時、
やった未来とやらない未来の、どっちがいいの?
と、自分に聞きます。
おのずと、答えは決まっていますよね。
だって、夢は、叶えるためにあるのですから!
みなさんも、言葉に出したことを、
やっていいよ!やろうよ!
と、自分に許可してあげて下さいね。
コメント