さて、今日はネガティブ感情について。
基本ベースは幸せなんだけど、日々生きていると、
モヤモヤする事があったり、
イライラする事があったり、
何で私だけが?とか、
ほんま腹立つ!とか、
色々ありますよね!!
私も時々、そんな感じになります。
仕事は元気でやれても、内面は??というと元気じゃない状態。
特にこれっていう大きなことじゃなくてね、
何て言うのかな、
イラ種(イライラすること)が積もって、エネルギー枯渇してるって感じ。
で、そういう時って、
またモヤモヤする事が、回りで起こってくるから、
マジ引き寄せてるの?って思ったりするんですけどね。
生きてたら、感情は湧いてきます。
ポジティブなものも、
ネガティブなものも、
それは人間ですからあたり前。
ただ、ネガティブ感情を、長く感じることは、あまりよろしくない。
だからさっさと解放してあげること。
私がよくやってるのは、「セドナメソッド」。
まずは、何にネガティブ感情を感じているかを、紙に書き出します。
より具体的な方がいいです。
誰も見ないから、誰々にイラッとするとか、バンバン書いちゃって下さい!
で、ひとつひとつに対して、
1.「今、何を感じる?」(今何を感じている?)
2.「それを持ち続けたい?」 (はい、いいえ)
3.「それを手放したい?」 (はい、いいえ)
4.「手放す?」 (はい、いいえ)
5.「いつ?」 (今)
基本たったこれだけです。
以上の質問を繰り返し行います。
返事は「はい」「いいえ」「いやだ」等、どんな返事でも大丈夫です。
今の気分や感情を意識して下さい。
そして「今」手放せるところまで、何回も何回も聞いて行きます。
スムーズに進むものも、そうでないものありますよね。
その時は、何回も聞くとか、それは幸せになる感情?
と聞くといいですね。
5.「いつ?」→今でしょー!(あ、古いですね)って、
感情を手放したらすっきり!!
今までなんでイライラしてたんだろう。
モヤモヤしてったんだろうと思いますよ。
私は単純だから、5分ほどで感情解放出来ます。
そして、またサクサク進めます。
えっ!蔦田さんでも、そういうことあるんですか?
ってよく言われますが。。。
はい!人間ですから。
「幸せな女性起業家」は、感情解放も上手に出来るようになりましょうね!
コメント