集客できるブログの育て方<その3>

集客

内容よりかまずは見た目を整えよう

何でも第一印象が肝心です。
初めての人と合うとき、身だしなみを整えるのと同じ事。
ブログも、新規読者の方に対しての身だしなみが大切です。
おしゃれと同じでその人の個性が出るからです。

その証拠に、ブログをあまり知らない娘達や友達に、
ブログを順番にクリックして、
「パッと見で読みたいと思うかどうか!?」と聞いてみました。

もちろん興味のある分野かどうかって言うのもあるだろうけど、
とにかく、「パッと見だけで判断して」って言いました。

どのブログがOKだったかの結果はヒミツですが、やはり写真と色使いです。
そして本人の顔出ししてる事が必須でした。

原色やアイコンが動きすぎて目がチカチカするものはNG
写真で何をやってる人なのかがすぐわかるのはOK
あれもこれも情報をたくさん載せすぎている文字が多いのもはNG
記事のレイアウトが、単調だったり間延びしてるのはNG

などなど、そりゃ~新鮮な意見がもらえました。

キーワードは、
色合い・写真・レイアウト
ってところでしょうか!?

ブログもこれだけ多くなってきたら、最初にふるいにかけられるのは、
「パッと見!」ですから、自分のブログの読者層に合った見せ方を工夫しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました