キャッシュポイントの見つけ方ヒント

■ビジネス
Piggy moneybox with dollar cash closeup. Financial concept

フリーランスで活動を始めた時、覚悟した事があります。
それは、自分が出来ることで利益を得る!ということ。

みんな何で仕事するの!?
貢献?生きがい?人の為になりたいから?
いえいえ〜〜それはあとから生まれてくること。

ご飯食べるためでしょう。
雨露しのげる家に住むためでしょう。
文明的な生活をするためでしょう。
最低限の自分の欲求をまずは満たすことからでしょう。

このブログを読んで下さってる方は、
何かしら自分で仕事をしよう、している方が大半だと思うので、
あえてそういう方に向けに書きますね。

自分を看板にして動くってことは、
お客様が自分にお金を出してくれるものを持ってるか!?
それにどうやってキャッシュポイントを作っていくか!?
なのです。

ってことは、自分のお宝を知らないとだめなのです。
そのお宝に対して、お客様が財布を開いてくれないことには、
キャッシュは生まれない!!

さて、どうする~!?私!???

キャッシュをどのように生み出すか!?
下請けの仕事をしながら、そりゃ~~考えましたわよ。

下請けで回ってたお客様は、個人事業主や、お店が多かったから、
「繁盛させるにはどうしたら良いか!?」
っていつも考えておられました。

「広告・宣伝など、何が一番効果が出るのだろう!?」とも。
で、インターネットの知識を教えてあげたのね。
その当時は、まだまだ今みたいに、
インターネットが普及してなかったから、
「これからは、インターネットで宣伝・広告する時代ですよ」と。

そしたら、お客さんが
「それ知りたいわ!どうしたらええの?いくらかかるの?」
と飛びついて来られました。

相手が知らないことを知ってたり、
相手が出来ない事が出来たりしたら、
それはお金を出しても欲しい、
やって欲しいってことかもしれないのです。

ヒントはそこにあります!!

だってそうですよね。
自分で家を建てれないから大工さんに頼みますよね。
そういう事で世の中成り立ってるんです。

意外と身近なところに、
キャッシュを生み出すヒントはたくさんあるのです。

では、自分に置き換えて、よーく回りを見渡して下さいね。

あなたしか出来ない事で、
相手がお金を払ってでもやって欲しいって、
思ってもらえるものがあるかどうか…

一度自分の棚卸をやってみましょう~
意外なお宝眠ってるかもですよ。

私はそれをキャッシュポイントと呼んでいます。

誰もが持っているキャッシュポイント見つけてみませんか?

おすすめのサービス 

キャッシュポイントコンサルティング

キャッシュポイントを無限に増やすオンライン講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました